沢山の気持ち玉、ありがとうございましたm(__)m
皆様、ロンに沢山の気持ち玉ありがとうございましたm(__)m
一杯、一杯励まされました!
ロン、あれから熱は下がりましたが、中々餌を食べようとしませんでした。
家から日ごろ食べている餌やおやつを持っていったのですが
思ったより 出血が多く貧血にもなっており,
しばらく静脈注射が続きました。
そしてやっと注射がきいてきたのか、少しずつ食べてくれるようになった時は
主人も私も心から安堵致しました。
主人も朝の散歩も休んでおりましたが
ロンも頑張っているので 頑張ると言って 散歩も再開しました。
149861512739174542177_IMG_20170625_062939_720.jpg" target="_blank">

一杯、一杯励まされました!
ロン、あれから熱は下がりましたが、中々餌を食べようとしませんでした。
家から日ごろ食べている餌やおやつを持っていったのですが
思ったより 出血が多く貧血にもなっており,
しばらく静脈注射が続きました。
そしてやっと注射がきいてきたのか、少しずつ食べてくれるようになった時は
主人も私も心から安堵致しました。
主人も朝の散歩も休んでおりましたが
ロンも頑張っているので 頑張ると言って 散歩も再開しました。
149861512739174542177_IMG_20170625_062939_720.jpg" target="_blank">


そして やっと先生から 先日退院の許可がおりました!!
上の写真は入院中のロンです。
下の写真は 家に帰ってきたロンです、可愛そうですが傷口を舐めないように エリザベスカラーつけております。
ですが、2日に一度の膀胱の洗浄、傷口の消毒、おちんちんの先が変形しているので 尿の絞り方の講習など
まだまだ 通院が続き 大変です!!
私も段々 疲れも出で参りましたので
しばらく ブログの方はお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致しますm(__)m
この写真は今年3月、13才のロンの誕生日にとった写真です。
皆様、ブログ再開のおりは またご訪問頂きますよう、宜しくお願い致しますm(__)m
感謝のみ
あんこm(__)m